前から気になっていた
伊香保~水沢に行く
途中に見えるオレンジ色の建物
TVでも紹介されていたので寄ってみた
階段をひたすら上った先にあったのは
異国情緒にあふれた台湾の佛光山法水寺
カフェもあり景色も抜群
ここでお茶をするのもありかも
新メニュー
エビとキャベツと絹サヤのクリームスパゲッティー
あっさりクリーム仕立てです
海老の頭を塩焼きにして
磯の香りもプラスしました
もちろん丸ごと楽しめます
一度訪れてみたかったお店
お料理も素敵でしたが
何と言っても素晴らしいのはこのお庭
まるでフランスの田舎に
タイムトリップしたみたい
初代つるバラピエール ドウ ロンサールです
旧店舗の駐車場場で25年間楽しませてくれました
移植を試みましたが掘り起こしたところ
わずか20センチ位の根っこしか残っていませんでした
おつかれ 初代ピエール ありがとう
そして2代目ピエールが
パレットを利用した手作りのフェンス一面を
飾ってくれることを願います
がんばれ2代目!
メロンの季節がやってきました
色々な種類のメロンが出回ってきました
アミの入ったメロンも品のある味で
もちろん美味しいけど
うす皮のつるつるの昔メロンみたいなやつ
なつかしい夏の味 う~ん美味しい
ってなんでこの名前
「メロンは果物のホームラン王です」かな?